東芝、寄棟屋根、複合屋根向けのよせぴたモジュールを発売
公開日:2013/10/25 | 最終更新日:2021/09/01 | カテゴリ:ニュース

東芝、寄棟屋根、複合屋根向けのよせぴたモジュールを発売
東芝の太陽電池モジュールのVシリーズから新しく「よせぴたモジュール」(83W太陽電池モジュール)2機種(LPV-83LV-BLK-J(左用)、LPV-83RV-BLK-J(右用))が販売されています。
既に発売されている200W、175W、125Wと組み合わせて設置することで、寄棟屋根、複合屋根などの三角形や台形の屋根にも効率よく設置することができます。
右用と左用が用意され、台形のデザインとすることで、複雑な形状の屋根にも対応することが可能です。特に寄棟屋根では容量を増やして設置することができます。
Vシリーズのよせピタ発電、空いた屋根スペースを有効活用
1.よせぴた発電™(優れた拡張性)
Vシリーズの太陽電池モジュールでは、屋根が三角形や台形で構成されている寄棟屋根、複合屋根等の場合、よせぴたモジュール™を組み合わせることで限られた屋根にぴったりとフィットした効率的な発電が可能です。出典:東芝 トピックス ぴったり発電&よせぴた発電のVシリーズ「よせぴたモジュール(83W太陽電池モジュール)」2機種を新発売!
寄棟屋根に設置する例として、従来では200Wモジュールを15枚設置して3.0kWの発電だったのが、、175W×10枚、125W×10枚×、83W×14枚を組み合わせて設置することで、4.162kW搭載することができます。容量が38%アップ、年間発電量は1000kWh以上のアップ、年間売電収益も4万円以上増える計算です。
反射を抑えて発電効率アップ!、PID耐性も立証済み
以前発売された175W、125Wタイプと同じく、今回のよせぴたモジュールでも、セル表面に反射防止膜とARコート(反射低減コート)を採用して、セルに太陽光をしっかり取り込み、発電効率を増大させています。また、PID試験も以前のVシリーズと同様に第三者機関、株式会社ケミトックスによる60℃、85%、-1000Vdcの同様の条件下で96時間後の最大出力保持率を測定しています。
東芝の太陽光発電システムの設置を検討している方へ
エコ発では、東芝製の太陽光発電システムを取り扱う施工販売業者へ、無料で見積もり依頼いただけます。
監修

エコ発事務局 太陽光アドバイザー
曽山
『誠実、スピーディーな応対』をモットーに日々エコ発を運営しています。 お客様への応対だけでなく全国に数百ある提携業者様とのやり取りをはじめ、購入者様へのキャンペーン企画やウェブサイトの改善など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。 卒FIT後の太陽光発電の活用方法など、お困りごとがございましたら、お問い合わせにてお気軽にご相談下さい。
家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり