補助金について
国の補助金が平成26年3月31日で終了。予算超過の場合は早期終了
経済産業省より、住宅用太陽光発電の補助金の受付終了がアナウンスされています。
住宅用太陽光発電システムの価格低下を促しつつ市場拡大を図るため、経済産業省の補助を受けて太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)が行ってきた住宅用太陽光発電導入支援補助金の補助金申込書の受付は、平成26年3月31日(当日消印有効)を以て終了となりますので、国の補助金を活用した住宅用太陽光発電システムの導入をご検討されている方は、予めご注意ください。
なお、上記の申込期間中であっても、申し込まれた補助金の総額が予算残額を超過することが明らかになった場合には、補助金申込書の受付は終了となります。
予算を超えない限りは、受理日の早い順に補助金の交付対象になるとのことなので、住宅用の太陽光発電を検討されている方は、早めに計画を進めたほうがよいでしょう。
補助金申込書をJ-PECが受付処理した日を受理日とし、平成26年3月31日(当日消印有効)までに申し込まれた補助金の総額が予算残額を超えない限り、受理日の早い順に補助金の交付対象とします。
仮に、申込期間中であっても、申し込まれた補助金の総額が予算残額を超過することが明らかになった場合、補助金申込書の受付を終了することとなった旨を経済産業省のプレスリリース及びホームページ掲載によりお知らせいたします。
この場合、申し込まれた補助金の総額が予算残額を超過した日を補助金申込書の受付終了日とし、この日を過ぎてから到達した補助金申込書については、受付を行わないこととします。ただし、消印等で発送日が確認できるものについては、地域による配達日数の差に配慮します。
出典:経済産業省 住宅用太陽光発電導入支援補助金の補助金申込書の受付終了について
予算を超えることがわかった時点で補助金の交付は終了となります。その場合は先着順になります。
『消印等で発送日が確認できるものについては、地域による配達日数の差に配慮します。』とのことですが、ギリギリのタイミングになった場合はどうなるのか定かではありません。申請される方は早めに手続きしておくと安心かと思います。早く打ち切られることはあるの?
予算の残額が公表されていないので早く終了するのかどうかは分かりませんが、公式サイト上で『予算残額を超過することが明らかになった場合』とアナウンスされていることから、予算がなくなることも想定しているのかもしれません。
エコカー補助金の時もそうでしたが、今回の発表を受けて、申し込みが殺到することも予想されます。なくなってしまう前に、現在国から交付される補助金の金額を確認しておきましょう。
平成25年度の国からの太陽光発電補助金
設置するシステム1kW当たりの経費 1kwあたりの補助金 410,000円以下 20,000円 500,000円以下 15,000円 上限は9.99kWなので、最大で199,800円の補助金がもらえます。住宅用の平均設置容量は4kW程度なので、平均しても6万円~8万円の補助金が交付されます。設置費用は下落傾向ですが、まだまだ安いといえるものではありません。太陽光発電を設置する上で補助金の存在はありがたいものです。検討されている方は早めに計画を進めるようにしましょう。
補助金終了の前に太陽光発電を設置したい方はこちらから
- 全国の太陽光発電補助金
- 蓄電池の補助金
- 平成25年度の買取価格の適用を受ける方法
- 補助金の目的について教えてください
- 補助金が下がったことで損はしないのですか?
- 補助金はいくらもらえますか?
- 設置費用が徐々に下がっているようですが、タイミングを遅らせた方が得ではないのですか?
- 平成26年度の買取価格は?【10kW未満の住宅用版】
- 消費税増税による太陽光発電システムの駆け込み需要
- 来年度から消費税が8%へ増税!5%で太陽光発電を設置できる?
- 平成26年度以降も太陽光発電は儲かりますか?
- 1kW(キロワット)あたりの工事費用はいくらですか?
- 10kW以上の発電設備だと補助金はもらえないのですか?
- 住宅用太陽光発電の補助金が終了すると損ではないのですか?
- 平成24年度と平成25年度の補助金申し込み件数を比較
- 37.8円の買取価格を適用させて、消費税5%で設置する2つの方法
- 26年度以降、産業用は増加、住宅用は微減の傾向に
- 太陽光発電と消費税に関するまとめページ
- 平成25年度の買取価格の適用を受けるための記事まとめ
- 2014年度の買取価格は?第13回調達価格等算定委員会が開催【住宅用】
- 2014年度の買取価格は?第13回調達価格等算定委員会が開催【産業用】
太陽光発電の見積もり・価格比較に役立つコンテンツ
![]()
![]()
- 太陽光最新情報
- 太陽光発電の最新情報はこちらからどうぞ!住宅用、産業用の情報をしっかりキャッチできます♪
![]()
![]()
- 分からないことはここで解決
- 太陽光発電に関するよくある質問コーナーです。『余剰と売電はどっちがお得?』など、気になるギモンは見積もりの前に解決!
![]()
![]()
- お得に発電設備を付ける
- ソーラーローンを取り扱う全国の銀行信用金庫をご紹介しています。融資を上手に活用してお得に太陽光発電を設置しよう!
![]()
![]()
- 補助金情報を確認
- 全国の自治体の補助金額・期限の確認はこちらから!補助金を利用することで見積もりから更にお得に太陽光発電を設置できます。
![]()
![]()
- メーカー比較
- 太陽光発電のメーカーを、発電量、保障、変換効率から比較。複数メーカーの見積もり・価格比較を依頼する前にチェックしよう!
![]()
![]()
- 太陽光発電の見積もり・価格比較
- 太陽光発電の見積もり・価格比較に役立つコンテンツ。自分に最適な施工販売会社の見つけ方、見積もり比較のメリットをご紹介!
全国の太陽光発電施工販売業者の見積もり価格を比較して最安値を選ぼう!