戸沢村太陽光発電装置等設置事業費補助金交付要綱
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の太陽光発電設置の際は「エコ発」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
山形県 | 戸沢村 | 2021年04月01日~2022年03月31日 | 戸沢村太陽光発電装置等設置事業費補助金交付要綱 |
制度概要 | 再生可能エネルギー設備の導入を促進し地球温暖化の防止に寄与するため、住宅用太陽光発電装置等(以下「対象装置」という。)設置事業を行う者に対し、予算の範囲内で補助金を交付することに関し、戸沢村補助金等の適正化に関する規則(昭和43年規則第10号)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。 対象事業補助金の交付の対象となる事業は、戸沢村内において自ら居住し、若しくは居住する予定である村内の専用住宅又は居住の用に供する床面積が当該建築物の延床面積の2分の1以上を占める併用住宅又はこれらの住宅に附属する車庫、物置等及び事業所等へ新規に当該各号に定める装置を設置する事業とする。
補助金の交付申請補助金の交付を受けようとする者は、工事着工前に次に定める書類を村長に提出しなければならない。
|
---|---|
受けられる補助金 | 補助金の額補助金の額は、前条に定める事業に要する経費に別表に定める補助率を乗じて得た額(千円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)及び上限額とする。 補助対象設備に対する戸沢村の他の補助金との併給は不可とする。 太陽光発電装置事業費の1/10上限額200,000円 木質バイオマス燃焼機器(ペレットストーブ、チップストーブ)事業費の1/2上限額200,000円 無煙装置付 木質バイオマス燃焼機器(薪ストーブ)事業費の1/4上限額200,000円 廉価なブリキストーブ等は対象外 太陽熱利用装置事業費の1/10上限額50,000円 修熱面積2m2以上 ※ 但し、リフォーム補助等、他の村の補助金と重複しての交付は受けられませんのでご留意ください。 |
問い合わせ先 | 山形県戸沢村役場 |
電話 | |
URL | http://www.vill.tozawa.yamagata.jp/wp-content/uploads/2017/01/5112da7bee7404a96cfcf58156f387ea-1.pdf |
備考 | 提出書類補助金の交付決定を受けた者は、事業が完了した場合は、次に定める書類を添えて、村長に提出しなければならない。
|