令和3年度新エネルギー・省エネルギー機器導入促進補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の太陽光発電設置の際は「エコ発」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
静岡県 | 御前崎市 | 2021年04月01日~2022年03月31日 | 令和3年度新エネルギー・省エネルギー機器導入促進補助金 |
制度概要 | 御前崎市では、環境への負担の少ないエネルギーの利用を促進し、地球温暖化の防止および資源の有効利用を図るため、新エネルギー・省エネルギー機器の設置に要する経費に対して予算の範囲内で補助金を交付しています。 令和3年度の予算は5,000,000円です。 予算が終了した時点で、受付終了となります。予算残額等については、下記の「令和3年度補助金交付件数・金額」をご覧ください。 交付要件
交付の条件太陽光発電システム
家庭用蓄電池
太陽熱利用システム
家庭用燃料電池
クリーンエネルギー自動車(電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、燃料電池自動車(FCV))初度登録で、自家用のものであること。 |
---|---|
受けられる補助金 | 太陽光発電システム…太陽電池モジュールの出力1kW当たり2万円、上限8万円家庭用蓄電池…蓄電容量1kWh当たり2万円、上限8万円 |
問い合わせ先 | エネルギー政策課 |
電話 | |
URL | https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kurashi/kurashi_tetsuduki/energy/shinenergy/donyu.html |
備考 |