川上村太陽光発電システム設置補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の太陽光発電設置の際は「エコ発」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
長野県 | 南佐久郡川上村 | 2021年04月01日~2022年03月31日 | 川上村太陽光発電システム設置補助金 |
制度概要 | 川上村では、地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの削減に配慮した住宅用太陽光発電システムの普及啓発を積極的に図り、新エネルギーに対する住民の関心を高め、普及を推進することを目的として、補助金を交付します。 補助対象次のいずれにも該当する場合が対象となります。
補助金交付申請手続き「川上村太陽光発電システム設置補助金交付申請書」に必要書類を添えて、役場窓口に提出して下さい。 【必要添付書類】
村は交付申請書の内容を確認した後、申請者に「交付決定通知書」をお送りします。申請者はこの通知書が届いてから太陽光発電システムの工事に着手して下さい。 交付決定後に申請の内容を変更するとき申請者は補助金の交付決定を受けた後、申請書の内容を変更、又は補助事業の中止若しくは廃止しようとするときは、「川上村太陽光発電システム設置補助金変更・中止・廃止承認申請書」を役場窓口に提出して下さい。 工事が完了したとき申請者は太陽光発電システムの設置工事が完了した日から30日以内に、「川上村太陽光発電システム設置補助金実績報告書」に必要書類を添えて、役場窓口に提出して下さい。 【必要添付書類】
村は「実績報告書」を審査した後、適正であれば、「確定通知書」を申請者に通知します。 補助金の請求・支払い
|
---|---|
受けられる補助金 | 1キロワット当たり5万円に、太陽電池の最大出力(キロワット表示として、小数点第2桁未満を切り捨てる。)を乗じて得た額以内。ただし、20万円を限度とする。 |
問い合わせ先 | 産業建設課 環境係 |
電話 | |
URL | http://www.vill.kawakami.nagano.jp/www/contents/1489389042372/index.html |
備考 |