宇治田原町家庭用太陽光発電・蓄電設備設置補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の太陽光発電設置の際は「エコ発」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
京都府 | 綴喜郡宇治田原町 | 2021年04月01日~2022年03月31日 | 宇治田原町家庭用太陽光発電・蓄電設備設置補助金 |
制度概要 | 再生可能エネルギーである太陽光で発電した電気を、蓄電設備に充電し、家庭における非常時の電源を確保することなどを目的として、宇治田原町では自宅に新規に太陽光発電と蓄電設備を同時に設置した方に補助金を交付します。 補助対象者下記のいずれにも該当していること
補助対象設備補助金の対象となる住宅用太陽光発電・蓄電設備は、次に掲げる要件を満たした住宅用の太陽光発電設備及び住宅用の蓄電設備を新規に同時に設置したものとする。 太陽光発電設備発電した電気を住宅で使用される電気として供給した後の残りの電気を電気事業者に供給する構造であり、電気事業者と系統連係しているもの。 蓄電設備太陽光発電設備と常時接続し、同設備で発電した電気を蓄電することができる住宅用の設備で、日本工業規格または一般社団法人電池工業会規格に適合し、蓄電容量が1キロワット時以上であるもの。
|
---|---|
受けられる補助金 | 太陽光発電設備太陽電池モジュールの公称最大出力値の合計値に1キロワットあたり10,000円を乗じた額。ただし、40,000円を上限とする。 蓄電設備蓄電容量に1キロワット時あたり20,000円を乗じて得た額。ただし、120,000円を上限とする。 注意合計で最大160,000円が補助金として交付されますが、補助金の額が補助対象経費の2分の1を超える場合は、2分の1以内の額とします。 |
問い合わせ先 | 宇治田原町 建設環境課 環境係 |
電話 | |
URL | |
備考 |