住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(令和4年度)
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の太陽光発電設置の際は「エコ発」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
千葉県 | 千葉市 | 2022年04月21日~2023年02月15日 | 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(令和4年度) |
制度概要 | 千葉市では、家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、市内の住宅に再生可能エネルギー等設備等(太陽光発電システム、太陽熱利用システム、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、定置用リチウムイオン蓄電システム、窓の断熱改修、電気自動車、V2H充放電設備)を導入した方に補助金を交付します。 補助対象設備太陽光発電システム
電気自動車太陽光発電設備併設の場合に限る 申請要件特に注意していただきたい要件は下記になります。その他の要件については、募集案内をご確認ください。
|
---|---|
受けられる補助金 | 太陽光発電システム出力1kWあたり2万円(上限9万円) 電気自動車太陽光発電設備併設の場合:10万円 |
問い合わせ先 | 環境局環境保全部環境保全課 |
電話 | |
URL | https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/ondanka/renewable-energy-hojo.html |
備考 | ※申請数が交付予定件数に達した場合、募集期間内であっても募集を終了する場合があります。 |