メデア - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12210件の見積もり依頼

410社の販売店登録済※2025/08/28時点

12210件の見積もり依頼

410社の販売店登録済※2025/08/28時点

メデア

「まっち The Second」を手掛ける株式会社メデアは、CATVに端を発する電気設備会社として昭和46年7月20日に発足しました。以前より住宅向けの太陽光発電事業に傾注し、5,000棟を超える施工実績があり、15年の施工保証のつけています。2009年に始まった住宅用の余剰売電制度、2012年に始まったFIT法などを経まして、住宅用がメインでした事業内容は大きな転換点を迎え、国内だけに留まらず、海外(フィリピン)にも現地法人を設立しました。

メデア蓄電池の製品情報

家庭用
まっち The Second
価格
-
容量
6.5kWh
型番
まっち The Second
定格出力
1500kW
想定寿命
変換効率
0%

メデアの蓄電システム

65万円という低価格を実現!

価格が高く一般家庭への導入が進まない蓄電池ですが、この問題を解決するのが 株式会社メデアの65万円で買える「まっち The Second」です。「まっち The Second」は※HEMSと※Vehicle to Homeの機能まで標準で搭載して、65万円という低価格を実現しました。

※HEMSとは、Home Energy Management System(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)の略。家庭で使われるエネルギーを管理するシステムです。専用タブレットでエネルギーの流れを「見える化」することもできます。これにより、電気の使い過ぎの箇所を把握し、節電に結びつけることができます。

「まっち The Second」とは?

まっち The Secondに含まれているものは、基本的には以下です。

  • 4回路特定負荷分電盤「DH-C7087-1」
  • 6.5kWh 大容量リチウムイオン蓄電池「F6515A」

※現地調査・配線工事などは別途となります。

「まっち The Second」の基本フルセットのお値段には、大容量の蓄電池だけでなく、特定負荷分電盤をも含んでいます。

「まっち The Second」の蓄電池は、家全体の電気を支える全負荷型ではなく、特定回路のみを支える特定負荷型を採用しています。例えば、冷蔵庫やテレビ、照明など普段から必要な回路だけを効率的に支えますから、長時間の使用が可能であり、導入コストも安価に抑えることができるのです。

製品自体も大変しっかりしたものであり、各種法令・法規に準拠した機器をアッセンブリーしています。

企業情報

会社名株式会社メデア
代表者山本 一哉
所在地さいたま市見沼区深作3-3-2
従業員数40名
営業所数
資本金2000万円
事業内容■特定負荷分電盤 × 蓄電池システム 「まっち The Second」(65万円)
■HEMS × 蓄電池 × Vehicle to Home システム ”まっち”(99万円)
※初代「まっち」はThird Versionに向けて進化設計中です。
■住宅用太陽光発電システム(施工実績 5,000棟超)
■産業用太陽光発電システム(メガソーラー・特別高圧・海外拠点含む)
■発電所 設計・作図・申請業務(低圧・高圧・特別高圧)
■大型補助事業 設計・申請・施工
■産業用フル売電・自家消費蓄電システム 設計・申請・施工
■オール電化リフォーム 設計・申請・施工
■電気温水器・エコキュート・IHクッキングヒーター 設計・申請・施工
■世界初とも言える低圧バイオマス発電システム 実証実験・設計・監修
蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
相見積もりタイプキャッチ 相見積もりタイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり