平成31年度栄町住宅用省エネルギー設備等設置費補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 |
市町村 |
申請期間 |
事業名 |
千葉県 |
印旛郡栄町 |
2019年04月15日~2020年03月31日 |
平成31年度栄町住宅用省エネルギー設備等設置費補助金 |
制度概要 |
設備設置の必要条件
- 住宅の所在地に住民登録している方(実績報告書を提出する日までに住民登録された方を含む。)
- 町税を滞納(分納誓約も含む。)していない方(世帯全員)(町税は、町民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・都市計画税になります。)
- 住宅が借家の場合は、所有者又は貸主の承諾を得ている方。
- 太陽光発電システム設置について
①既築住宅に設置する方。(既築住宅=太陽光発電システムの設置工事に着手する前
日までに建築工事が完了している住宅を指す。) ②太陽光発電システムと同時に、エネルギー管理システム(HEMS)または定置用リチウムイオン蓄電システムを同時に設置する方。(HEMS=住宅全体の電力使用量などを自動で実測し、エネルギーの「見える化」を図るとともに、機器の電力使用量などを調整する制御機能を有し、機器の制御に係る装置(コントローラ等)が一般社団法人エコーネットコンソーシアムの定める「ECHONET Lite」規格の認証を取得しているものをいう。) ③太陽光発電システムは、電気事業者との特定契約締結を結ぶことができる方。
- 家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置について
①設置する年度内又は当該システムが設置された住宅を取得する年度内に、国が実施する「家庭用燃料電池システム導入支援事業」において、当該システムを対象に補助金の交付決定を受けている者。
- 太陽熱利用システムについて
①自然循環型を補助対象外とします。
|
受けられる補助金 |
定置用リチウムイオン蓄電池システム
補助単価=10万円/件
未使用品であるものが対象になります。 |
問い合わせ先 |
栄町役場 環境課
|
電話 |
0476-33-7710
|
URL |
http://www.town.sakae.chiba.jp/index.php?code=3700
|
備考 |
|