蓄電池の寿命はどれくらいですか? - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12567件の見積もり依頼

421社の販売店登録済※2025/11/26時点

  • 12567件の見積もり依頼

    421社の販売店登録済※2025/11/26時点

    蓄電池の寿命はどれくらいですか?

    蓄電池の寿命はどれくらいですか?

    住宅用のリチウムイオン蓄電池で10年程度とされています。

    経済産業省の蓄電池戦略プロジェクトチームが発表した資料によると、住宅用のリチウムイオン蓄電池で10年:サイクル回数4000回としています。

    ただ、この寿命が過ぎたと言って全く使用できなくなるわけではなく、寿命前の蓄電容量の10%、20%減になります。ここは各メーカーによって設定している寿命後の蓄電容量目安は異なってきますので、製品情報などをご確認ください。

    京セラ 20%程度の減少
    東芝 10%程度の減少
    シャープ 70%以上の蓄電容量維持

    上記は各メーカー発表の参考例

    (参考:経済産業省 蓄電池戦略プロジェクト「蓄電池戦略」)

    蓄電池のみのお見積り
    太陽光と蓄電池セット

    家庭用・産業用蓄電池の
    無料一括見積もり

    女性オペレーター

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    設置場所を選択

    ※郵便番号が分からない方はこちら
    エコ発見積もり
    エコ発見積もり

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    ※郵便番号が分からない方はこちら

    公開日:2019/09/02 | カテゴリ:

    無料カンタン60秒で見積もり比較

    無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
    <
    【簡単60秒】
    無料で地元の優良業者を探す