蓄電池、燃料電池(エネファーム)等に対する助成金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
東京都 | 2017年06月27日~2020年03月31日 | 蓄電池、燃料電池(エネファーム)等に対する助成金 |
制度概要 | 家庭におけるエネルギー利用の高度化促進事業東京都及び当法人は、蓄電池システム、家庭用燃料電池(エネファーム)等の創エネ機器等を都内の住宅に設置する方に対して、その経費の一部を助成することにより、家庭におけるエネルギー消費量削減と非常時の自立性向上を推進します。 助成対象者助成対象機器の所有者(国・地方公共団体及び外郭団体等の公的な団体を除く。) 助成条件
|
---|---|
受けられる補助金 | 助成対象機器・助成率蓄電池システム 機器費の1/6 1戸当たりの上限額は次のいずれかの小さい額。 対象機器の要件蓄電池システム
申請方法申請書及び、添付書類の提出は郵送でお願いします。
申請方法〒163-0810 |
問い合わせ先 | スマートエネルギー助成金担当ヘルプデスク |
電話 | |
URL | https://www.tokyo-co2down.jp/individual/subsidy/kodo-riyoka/ |
備考 |
