七ケ宿町街なみ景観整備事業補助金 - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

七ケ宿町街なみ景観整備事業補助金

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
宮城県 刈田郡七ヶ宿町 2019年04月01日~2020年03月31日 七ケ宿町街なみ景観整備事業補助金
制度概要

申請期限の開始終了等期間につきましては七ヶ宿町役場まで要ご確認頂けますようお願いします。

七ケ宿町街なみ景観整備事業補助金交付要綱

七ケ宿町街なみ景観条例に基づく街なみ景観等の整備を図るため、建造物の新築・改修に要する経費について、予算の範囲内において街なみ景観整備事業補助金を交付するものとし、その交付等に関しては、七ケ宿町補助金等交付規則に定めるもののほか、この要綱の定めるところによる。

補助金の交付の対象となる者は、個人住宅の新築及び改修を施工業者に請け負わせる者であって、以下の全ての要件に適合する者とする。

  • (1) 補助金申請時に町の住民基本台帳に記載されていること。
  • (2) 補助対象となる住宅を町内に所有し、かつ、居住していること。
  • (3) 申請時に町税等を滞納していないこと。
  • (4) 町が実施する住宅に関する助成金及び補助金の交付を受けていないこと。
対象となる住宅

補助金の交付の対象となる住宅は、別表第1の基準をおおむね満たしているものとする。

補助金の交付を受けようとする者は、七ケ宿町街なみ景観整備事業補助金交付申請書(様式第1号)に次の各号に掲げる書類を添えて工事着工前に町長に提出しなければならない。

※ただし、前条第1項第1号に掲げる費用で申請額が30万円未満の場合は、この限りでない。

  • 位置図、平面図及び矩計図
  • 見積書の写し
  • 資金計画
  • 補助対象工事の内容(工事前)が分かる写真
  • 補助については、七ケ宿町街なみ景観整備事業設計内容説明書(様式第2号)又は日本住宅性能表示基準で規定する断熱等性能等級4に適合することを証明するもの
  • 助については、七ケ宿町街なみ景観整備事業断熱材及び開口部仕様確認書(様式第3号)又は使用する断熱材及び開口部の性能が分かる書類
  • 補助については、建築士法(昭和25年法律第202号)に基づく建築士事務所に所属する建築士による証明書
  • 補助については、設置する設備の性能等が分かるもの
  • その他町長が必要と認める書類
受けられる補助金

蓄電池の設置に係る費用...限度額(円)1,000,000円

問い合わせ先

七ヶ宿町役場 〒989-0592 宮城県刈田郡七ヶ宿町字関126

電話

0224-37-2111

URL

https://town.shichikashuku.miyagi.jp/town/gyosei/reiki_int/reiki_honbun/c213RG00000688.html#e000000261

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり