杉並区低炭素化推進機器等導入助成(平成31年度)【エコ住宅促進助成】 - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

杉並区低炭素化推進機器等導入助成(平成31年度)【エコ住宅促進助成】

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
東京都 杉並区 2019年04月04日~2020年02月28日 杉並区低炭素化推進機器等導入助成(平成31年度)【エコ住宅促進助成】
制度概要

杉並区では、二酸化炭素排出が無い、あるいは少ないエネルギー機器である、太陽エネルギー利用機器、蓄電システム機器、省エネルギー機器、省エネルギー住宅に対して導入経費を助成しています。この助成金は、エネルギーの使用効率を高めるとともに、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を減らすことで、持続可能な社会の実現に寄与することを目的としています。

申請対象者

  • 杉並区内建物に対象機器等を導入する杉並区民の方
  • 杉並区内に所有する店舗や事業所に対象機器等を導入する杉並区内中小企業者(法人、個人事業主)
    ※ただし申請時、代表者が杉並区内に居住している場合に限る
  • 杉並区内建物の共同住宅の共有部分に対象機器等を導入する区内管理組合または管理者
  • 杉並区内に所有する建物に、対象機器等を導入する医療法人、社会福祉法人、学校法人
  • 杉並区内に所有する建物に、対象機器等を導入する町会・自治会、商店街組合等
受けられる補助金

定置用リチウムイオン蓄電池:限度額8万円
一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)が補 助対象機器として認めた未使用のもの、又はそ れに準じた性能を持つと区長が認めるもの。

問い合わせ先

杉並区役所 環境部 環境課 環境活動推進係

電話

03-3312-2111

URL

https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/syouene/1004921.html

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり