平成31年度住宅用環境配慮型設備導入事業費補助事業(家庭用燃料電池システム・定置用リチウムイオン蓄電システム) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12567件の見積もり依頼

421社の販売店登録済※2025/11/26時点

  • 12567件の見積もり依頼

    421社の販売店登録済※2025/11/26時点

    平成31年度住宅用環境配慮型設備導入事業費補助事業(家庭用燃料電池システム・定置用リチウムイオン蓄電システム)

    補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
    補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

    都道府県 市町村 申請期間 事業名
    茨城県 土浦市 2019年04月01日~2020年03月31日 平成31年度住宅用環境配慮型設備導入事業費補助事業(家庭用燃料電池システム・定置用リチウムイオン蓄電システム)
    制度概要

    土浦市では,環境と共生した,うるおいとやすらぎのある「まち」の創造と地球環境の保全を目的として,環境に配慮した住宅用の家庭用燃料電池システム(エネファーム)や定置用リチウムイオン蓄電システムを設置される方に,予算の範囲内で経費の一部を補助します。

    【資格・条件】

    1. 市内の自らが居住する住宅に補助対象設備をこれから設置される方,または自らが居住するために市内に補助対象設備付建売住宅をこれから購入する方
    2. 市町村税を滞納していない方
    3. 年度内にすべての手続きを完了することができる方
    4. 過去に以下の設備に係る土浦市の補助金を受けたことのない方(同一の世帯員を含む)
    受けられる補助金

    定置用リチウムイオン蓄電システム※1・・・50,000円/台
    ※1:定置用リチウムイオン蓄電システム リチウムイオン蓄電池部(リチウムイオンの酸化及び還元で電気的にエネルギーを供給する蓄電池をいう。)並びにインバータ等の電変換装置を備え,再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力などを繰り返し蓄え,停電時や電力需給ピーク時など必要に応じて電気を活用することができるものをいう。

    問い合わせ先

    茨城県土浦市 環境保全課 環境政策係

    電話

    029-826-1111

    URL

    http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page008520.html

    備考

    蓄電池のみのお見積り
    太陽光と蓄電池セット
    補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    設置場所を選択

    エコ発見積もり
    エコ発見積もり

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    ※郵便番号が分からない方はこちら

    無料カンタン60秒で見積もり比較

    無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
    <
    【簡単60秒】
    無料で地元の優良業者を探す