坂戸市住宅用省エネルギー機器設置費補助事業のご案内(平成31年度) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

坂戸市住宅用省エネルギー機器設置費補助事業のご案内(平成31年度)

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
埼玉県 坂戸市 2019年04月01日~2020年03月31日 坂戸市住宅用省エネルギー機器設置費補助事業のご案内(平成31年度)
制度概要

補助対象となる機器

補助金の交付の対象となる省エネルギー機器は、定置用リチウムイオン蓄電池(再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力等を利用して、リチウムイオン蓄電池に充電し、必要に応じて電気を活用することができる家庭用の機器をいう。)とし、下記の要件のいずれにも該当していること。

  1. 発電出力が1.5キロワット未満であること。
  2. 総合効率(発電効率及び排熱回収効率の合計をいう。)が低位発熱量基準(LHV基準)で80パーセント以上であること
  3. 発電ユニットの排熱を回収する貯湯ユニットの貯湯タンクの容量が50リットル以上であること。
  4. 未使用品であること。

補助対象となる方(下記項目すべてに該当する方)

  1. 自ら居住し、または居住しようとする市内に存する住宅(一の建築物を複数の用途に使用する場合は、当該建築物の延べ面積の過半を住宅の用途に供するものに限る。)に、補助対象機器を設置する方または自らが居住するために補助対象機器が設置された市内に存する住宅(以下「対象建売住宅等」という。)を購入する方。
  2. 過年度の市税を滞納していない方。 ※市税とは、「市民税」、「固定資産税」、「都市計画税」、「軽自動車税」、「国民健康保険税」
  3. 当該年度の3月10日までに設置または対象建売住宅等の引渡しが完了し、完了報告書及び請求書の提出が可能な方
受けられる補助金

定置用リチウムイオン蓄電池 蓄電池の容量が1キロワットアワー以上2キロワットアワー未満の場合は10,000円(うち4,000円は、商品券で交付)                                                                       ※1キロワットアワーを増すごとに10,000円を加えた額とし、上限は50,000円(うち1キロワットアワーを増すごとに4,000円を加えた額を商品券で交付 上限は20,000円)

問い合わせ先

坂戸市 環境政策課 企画調整担当

電話

049-283-1331 内線364

URL

https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/20/8857.html

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり