令和元年度蓄電池等設置費補助金【令和元年5月1日から受付開始】
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
滋賀県 | 草津市 | 2019年05月01日~2020年03月27日 | 令和元年度蓄電池等設置費補助金【令和元年5月1日から受付開始】 |
制度概要 | 地球温暖化の防止および災害に強いまちづくりを目指し、スマートエコシティの推進を図ることを目的として、家庭用蓄電池またはV2Hの設置を支援します。 蓄電システムとは![]() 蓄電システムとは、繰り返し充電して、家庭内の電気機器に電気を供給するシステムです。電力会社から買う電気と太陽光発電の電気で充電することができます。この電気は、冷蔵庫や炊飯器などの家電製品にご使用いただけるほか、停電時には非常電源としてもご使用いただけます。 申請できる方次の1から4のすべてに該当する方
備考補助を受けられる回数は、対象機器の種類に関わらず、一世帯につき1台限りとします(過去に本補助金の交付を受けた方は再度交付を受けることはできません)。 対象機器の要件
|
---|---|
受けられる補助金 | 家庭用蓄電池蓄電容量1kWhあたり3万円(蓄電容量小数点第1位未満切り捨て) |
問い合わせ先 | 草津市役所 環境経済部 くさつエコスタイルプラザ 啓発係 |
電話 | |
URL | |
備考 |
