【平成31年度】蓄電池補助(再生可能エネルギー電力活用住宅普及促進事業補助) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

【平成31年度】蓄電池補助(再生可能エネルギー電力活用住宅普及促進事業補助)

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
埼玉県 2019年04月01日~2020年02月28日 【平成31年度】蓄電池補助(再生可能エネルギー電力活用住宅普及促進事業補助)
制度概要

県は、住宅における再生可能エネルギーの利用拡大を図るため、自らが居住する既存住宅に新たに蓄電システムを導入する方に、予算の範囲内において補助金を交付します。

補助対象者、補助金額について

自己が居住する既存の戸建建住宅(集合住宅を除く)への設置が対象となります。既に太陽光パネルを設置している住宅も対象です。

【留意点】

  1. 県への申請後、交付決定を受けてからに工事に着手することが必要です。交付決定前に工事着手した場合は補助対象外となります。
  2. 平成31年度の蓄電システムの補助対象機器は国の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」の補助対象機器となります。
  3. 事業完了後の実績報告書の提出期限は令和2年3月13日(金曜日)です。提出期限を過ぎると理由のいかんを問わず補助金の交付ができなくなりますので注意してください。
  4. 住宅用省エネ設備の設置にあたっては、販売業者や設置業者などとよく相談のうえ、運転音により隣家の生活環境に影響を及ぼすことのないように、十分な配慮をお願いします。
受けられる補助金

予定件数

1,000件
蓄電システム5万円/件

問い合わせ先

埼玉県庁 環境部 エネルギー環境課 住宅等省エネルギー推進担当

電話

048-830-3042

URL

http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/chikudenchihojokin.html

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり