令和元年度さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金の実施について - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

令和元年度さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金の実施について

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
埼玉県 さいたま市 2019年05月07日~2020年01月31日 令和元年度さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金の実施について
制度概要

さいたま市では、住宅でのエネルギーの「地産地消」や効率的な活用を目指すスマートホームの推進に向けて、『創エネ・省エネ機器』設置の更なる促進を図るため、補助事業を実施します。

補助対象
  1. 市民(これから市民になる方を含む)が、自ら居住する住宅に、省エネ対策(下記参照)を実施するために要する費用の一部を補助します。
  2. 集合住宅に高遮熱塗装を実施する場合のみ、管理組合が申請者となることも可能です。
  3. 省エネ対策の工事完了日が、平成31年3月16日(土曜日)から令和2年3月15日(日曜日)までのものが対象となります。
  4. 市税に滞納がないことを条件に、補助金を交付します。
令和元年度における主な変更点
  1. 太陽光発電設備の出力区分・補助金額を変更しました。
  2. 家庭用蓄電池の容量区分の金額を変更しました。
  3. 市内事業者による加算額を変更しました。
    ※加算の適用は、申請者一人につき同一年度内に一回までとなります。
受けられる補助金
予算額

令和元年度予算額 1億380万円 (予算残額が100万円を下回った場合は、抽選により受け付ける申請書を決定します。) (予算がなくなり次第終了します。)

家庭用蓄電池・・・2万円/1kWh (上限10万円)

問い合わせ先

さいたま市役所 環境局/環境共生部/環境創造政策課 温暖化対策係

電話

048-829-1324

URL

https://www.city.saitama.jp/001/009/015/002/p035077.html

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり