平成31(2019)年度住宅用省エネ設備設置費補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
埼玉県 | 深谷市 | 2019年04月01日~2020年03月31日 | 平成31(2019)年度住宅用省エネ設備設置費補助金 |
制度概要 | 補助金の概要太陽光発電システムをはじめ、化石燃料等を使わないクリーンなエネルギーが注目されており、住宅向けの技術も日々開発されています。深谷市では、住宅における新エネルギー及び省エネルギーの普及を促進し、地球温暖化対策を推進することを目的として、住宅用省エネルギー設備を設置した方に、予算の範囲内で補助金を交付します。 対象となる省エネ設備定置用リチウムイオン蓄電池 周辺環境への配慮のお願い 一般家庭においても、空調機器、給湯機器、発電機器などが、低周波音を含む騒音や振動の発生源となり、生活環境に影響を及ぼす場合があります。機器を設置する際には、販売業者や設置業者などとよく相談の上、周辺の住居等への影響を未然に防止するように、十分な配慮をお願いします。 |
---|---|
受けられる補助金 | 補助金額及び補助事業の総数
*2種類以上の設備の申請も可能 市内業者枠とは、市内業者と契約し設備を設置したかたを対象とした優先枠です。 設置に要した経費の領収書に記載されている事業所の住所が、深谷市内である 場合を市内業者とします。 申請の条件
申請の受付期間2019年4月1日(月曜日)~2020年3月31日(火曜日)
申請の窓口深谷市役所 環境課(岡部総合支所1階) |
問い合わせ先 | 深谷市役所 環境課 〒369-0292 埼玉県深谷市岡2381-1 |
電話 | |
URL | http://www.city.fukaya.saitama.jp/kurashi/kurashi/gomi/kankyo/seidohojo/1520847724420.html |
備考 | アンケートへのご協力のお願い当該補助金の交付決定を受けた方を対象に、補助金に関するアンケートを実施しています。本市における住宅用新エネルギー及び省エネルギー施策の充実に向けて参考としたいため、調査へのご協力をお願い致します。 |
