令和3年度石巻市太陽光発電等普及促進事業補助金
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
宮城県 |
石巻市 |
2021年04月01日~2022年03月15日 |
令和3年度石巻市太陽光発電等普及促進事業補助金 |
制度概要 |
補助対象システム
次に掲げる全ての要件をみたすもの
- 常時、太陽光発電システムと接続しているもの。
- 一か所に固定して使用しているもの。
- 未使用品であるもの。
補助対象者
次に掲げる全ての要件をみたすもの
- 石巻市内に住所を有する個人または、石巻市内に事務所等を置く法人(個人事業主を含む。)のいずれかであり、石巻市内において自らの住居または、店舗・事業所等として使用している建物に対象システムを設置している方。
- 全ての市税に滞納がない方。
- 電力会社と太陽光発電システムにかかる電力受給契約を締結している方。
- 令和3年4月1日(木曜日)から令和4年3月15日(火曜日)の期間内に補助対象システムの設置を完了した方
(令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日)に補助対象システムの設置を完了した方で、補助金の交付申請をすることができなかった方も補助の対象となります。)
|
受けられる補助金 |
定置用蓄電池(蓄電システム)
個人の場合
- 設置した蓄電システムにおける容量に1kWhあたり25,000円を乗じて得た金額。
- 上限:100,000円、千円未満切り捨て
事業者の場合
- 設置した蓄電システムにおける容量に1kWhあたり25,000円を乗じて得た金額。
- 上限:250,000円、千円未満切り捨て
|
問い合わせ先 |
生活環境部 環境課
|
電話 |
0225-95-1111 |
URL |
https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10301000/3369/R3/20190415164158.html |
備考 |
|