羽生市住宅用再生可能エネルギー設備等設置補助金(令和3年度)
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
埼玉県 | 羽生市 | 2021年04月01日~2022年03月31日 | 羽生市住宅用再生可能エネルギー設備等設置補助金(令和3年度) |
制度概要 | 羽生市では、令和3年度より、個人の住宅に定置用リチウムイオン蓄電池を設置する方に補助金を交付いたします。 補助金の対象となる設備定置用リチウムイオン蓄電池 再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力などで繰り返し蓄え、停電時など必要に応じて電力を活用することのできる定置用のものであり、日本産業規格又は一般社団法人電池工業規格に準拠していること。 補助金を受けることができる方補助金を受けるには、次の要件を満たしている必要があります。
注意点
|
---|---|
受けられる補助金 | 一律5万円とします。 補助対象経費補助金の対象となる経費は以下のものの合計金額で、税抜きの金額です。
|
問い合わせ先 | 経済環境部 環境課 |
電話 | |
URL | |
備考 |
