久喜市住宅用エネルギーシステム設置費補助金(令和3年度) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

久喜市住宅用エネルギーシステム設置費補助金(令和3年度)

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
埼玉県 久喜市 2021年05月06日~2021年12月28日 久喜市住宅用エネルギーシステム設置費補助金(令和3年度)
制度概要

市では、地球温暖化防止に寄与するとともに、市民の皆さんの環境保全意識を高めるために、住宅用エネルギーシステム設置費の一部を助成します。

補助対象機器

この補助金の対象機器は、次のもののうち、未使用のものです。

<定置型リチウムイオン蓄電池>

再生可能エネルギーにより発電した電力、または夜間電力などを繰り返し蓄え、停電時など必要に応じて電気を活用することができる装置

申請できる方

次のいずれかに該当する方が対象となります。

  • 申請者が所有、もしくは申請者と生計を一にする方が所有し、自ら居住する市内の住宅の屋根等に補助対象機器を設置する。
  • 申請者もしくは申請者と生計を一にする方が、市内に自ら居住するための住宅を新築し、当該住宅に補助対象機器を設置する。
  • 市内に存する補助対象機器が設置された建売住宅を、自ら居住するために購入する。

申請条件

次の条件をすべて備えた方が対象となります。

  • 過去に、同一の補助対象機器に係る補助金の交付を受けていない。
  • 申請者及び申請者と生計を一にする方が、前年度までの市税(国民健康保険税を含む)を滞納していない。
  • 補助対象機器を設置前に申請(着工前申請)できる。

※補助対象機器が設置された建売住宅を購入した場合は、入居前に申請できる。

  • 契約書の契約日が令和3年4月1日以降である。
  • 実績報告書の提出時に、久喜市に住民票がある。
注意点
  • 令和4年3月8日(火曜日)午後5時までに、久喜市役所環境課に必要書類のすべてを添付した実績報告書を提出いただけない場合は、補助金を交付できません。
  • 法人及び賃貸住宅は、補助対象外です。
  • 併用住宅に居住する方の場合は、当該住宅の住宅部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるものに限ります。
  • 補助金の交付を受けた方は、令和4年4月から1年間(半年に1回・計2回)、補助対象機器の定期報告をお願いします。
受けられる補助金

補助金額

65,000円

補助対象となる経費

補助対象機器の購入及び設置に係る経費(消費税を除く)

補助対象機器の購入及び設置に係る経費が補助金額に満たない場合は、補助の対象外となりますのでご注意ください。

注意点

予算額:1,500万円

問い合わせ先

環境経済部 環境課 (菖蒲総合支所3階)

電話

0480-85-1111

URL

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり