寄居町エコハウス推進事業補助金(令和3年度) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12567件の見積もり依頼

421社の販売店登録済※2025/11/26時点

  • 12567件の見積もり依頼

    421社の販売店登録済※2025/11/26時点

    寄居町エコハウス推進事業補助金(令和3年度)

    補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
    補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

    都道府県 市町村 申請期間 事業名
    埼玉県 大里郡寄居町 2021年04月01日~2022年03月31日 寄居町エコハウス推進事業補助金(令和3年度)
    制度概要

    町では、温室効果ガスの削減や電力のピークシフト、災害時において自立的エネルギーを確保できる家づくりを促進するため、自己用の住宅に『エコハウス事業』を実施した方へ、補助金を交付します。ぜひ、ご利用ください。

    対象機器

    家庭用蓄電池システム

    対象者

    町民、または新たに町民となる方で、自らが居住するための住宅(下記1・2・3のいずれか)へ、エコハウス事業を実施し、期限までに実績報告書を提出できる方が対象です。

    1. 新築住宅へのエコハウス事業の実施
    2. 既築住宅へのエコハウス事業の実施
    3. エコハウス事業が実施された新築住宅の購入
    注意点

    過去にこの補助金の交付を受けてエコハウス事業を実施した住宅に再度エコハウス事業を実施する場合は、対象となりません。

    受けられる補助金

    補助金額

    50,000円

    注意点
    • 対象機器の補助金額は、性能は問わずに一律の金額です。
    • 予算に限りがありますのでご了承ください。
    問い合わせ先

    生活環境エコタウン課

    電話

    048-581-2121(内線223・224)

    URL

    https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/11/ecohouse-h31.html

    備考

    蓄電池のみのお見積り
    太陽光と蓄電池セット
    補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    設置場所を選択

    エコ発見積もり
    エコ発見積もり

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    ※郵便番号が分からない方はこちら

    無料カンタン60秒で見積もり比較

    無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
    <
    【簡単60秒】
    無料で地元の優良業者を探す