令和3年度墨田区地球温暖化防止設備導入助成制度
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
東京都 | 墨田区 | 2021年04月01日~2022年02月28日 | 令和3年度墨田区地球温暖化防止設備導入助成制度 |
制度概要 | 墨田区では、第二次すみだ環境の共創プラン(すみだ環境基本計画)に基づき、地球温暖化の防止に向けて、区民・事業者の方などが区内に所有する建築物へ省エネや再生可能エネルギー設備等を導入する際、工事費用の一部助成を実施しています。1つの建物について助成対象各1回のみ申請できます。また、必ず着工前に申請してください。着工後の申請は受付できません。 助成対象家庭用蓄電システム 申請できる方区内にある建築物の所有者(個人、マンションの管理組合、中小企業者、学校法人、社会福祉法人、医療法人等) |
---|---|
受けられる補助金 | 遮熱塗装(既築のみ):工事費用の10%、上限は戸建・事業所15万円、分譲マンション30万円 |
問い合わせ先 |
環境保全課 |
電話 | |
URL | |
備考 |
