守山市住宅・店舗・施設改修助成制度(令和3年度) - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

守山市住宅・店舗・施設改修助成制度(令和3年度)

補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。

都道府県市町村申請期間事業名
滋賀県 守山市 2021年04月01日~2022年03月31日 守山市住宅・店舗・施設改修助成制度(令和3年度)
制度概要

守山市では、新型コロナウイルス感染症による市内経済への影響緩和、新たな需要創出による個人消費の拡大および消費喚起により、地域経済の活性化を図ることを目的として、住宅・店舗・施設改修工事を行った住宅・店舗・施設の所有者等に対して、予算の範囲内において助成金を交付します。

補助対象事業

助成対象工事と合わせて施工される蓄電池設置工事(設置のみおよび全量買取は除く)

申請の要件

次のすべての要件を満たすことが必要です

助成対象者
  • 市内に住所を有すること ただし、法人は本社または事業所が市内にあること
  • 市税等を滞納していないこと
助成対象となる住宅
  • 市内に存する住宅
  • 現に申請者が居住している住宅
  • 申請者又は申請者と生計を一にする者及び申請者と2親等以内の親族が所有している住宅
助成対象となる店舗
  • 市内で営業している店舗
  • 小売業、一般飲食店、洗濯業、理容業、美容業およびこれに類する業をしていること
  • 中小企業であること
  • 風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律に規定する営業を行う店舗でないこと
  • 助成対象者が所有または賃借(使用貸借)する店舗であること
助成対象となる施設
  • 市内で開業している施設
  • 医療業、社会福祉・介護事業およびこれらに類する事業を行っている施設であること
  • 中小企業であること
  • 助成対象者が所有または賃借(使用貸借を含む。)する施設であること。
受けられる補助金

住宅、店舗(小売業、一般飲食店、洗濯業、理容業、美容業等))または施設(医療、社会福祉・介護事業等施設)の改修で、対象工事費50万円以上(消費税抜き)に対し、補助率10%で最大30万円の助成をします。

助成回数
  • この要綱に基づく助成金の交付は、同一人または住宅・店舗について、改修工事1回を限度とします。
  • 平成27年度から令和2年度の間に耐震改修・住宅等リフォーム工事促進助成制度、おもてなしトイレ改修工事助成制度、住宅等改修助成制度、住宅・店舗改修助成制度により助成を受けている住宅・店舗および同一年度で国の制度、県、市の他制度により補助金等を受けた住宅等については申請できません。
問い合わせ先

守山市 都市経済部 商工観光課

電話

077-582-1131

URL

http://www.city.moriyama.lg.jp/shokokanko/2021_jyutakutenposhisetsukaisyu.html

備考

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり