太陽光deゼロカーボン促進事業補助金(令和3年度)
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
鹿児島県 | 鹿児島市 | 2021年04月07日~2022年03月31日 | 太陽光deゼロカーボン促進事業補助金(令和3年度) |
制度概要 | 鹿児島市では、太陽光発電システムとHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)、リチウムイオン蓄電池の設置に対して補助することにより、市域での再生可能エネルギーの導入及び利用拡大を推進し、2050年までに本市の二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティかごしま」の実現を目指します。 補助対象システムの要件リチウムイオン蓄電池への補助は、太陽光発電システムとHEMSを同時に新設する場合に限ります。 リチウムイオン蓄電池
太陽光発電システム
HEMS
補助対象者市税の滞納がなく、鹿児島市内に本社・営業所を有する事業者が設置する場合で、以下の要件を満たす者。ただし、これまでに対象システムのいずれかの設置に際し、市から補助金を受けている場合を除く。 個人住宅(注1)
(注1)店舗等併用住宅を含む。 |
---|---|
受けられる補助金 | 補助金額個人住宅※太陽光発電システムとHEMSを同時に新設する場合に限ります。
※補助金の額に1,000円未満の端数が生じるときは、これを切り捨てた額とします。 補助対象経費リチウムイオン蓄電池
太陽光発電システム
HEMS
|
問い合わせ先 |
環境局環境部再生可能エネルギー推進課 |
電話 | |
URL |
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kankyo/kankyo/saiene/zeroenehojyo.html |
備考 |
