東京都W・T様
設置した蓄電池

家族構成 |
---|
3人 |
設置建物 |
一戸建て |
購入した蓄電池のメーカー |
ニチコン |
蓄電池の容量 |
9.9kWh |
太陽光パネルの総容量 |
5.1kW |
蓄電池購入検討から契約までの期間 |
約3ヶ月 |
アンケート内容
蓄電池の導入目的
売電期間が終了したため ・ 光熱費削減
営業担当者の対応はどうでしたか?
とても良い
工事の内容はどうでしたか?
とても良い
エコ発蓄電池について、どのくらい満足していますか?
満足
蓄電池を導入する前と後での気持ちの変化や生活面の変化について具体的に教えてください。
東電の電化上手契約中です。夕方5時まで料金が高額なので、エアコンの使用方法等を時間帯を気にしながらでしたが、導入後はそれほど神経質にならなくなりました。
最後にこれから蓄電池の導入を検討される方へメッセージをお願いします。
売電料金が固定買取制度の終了に伴い劇的に下げられ、一方、電気代が値上げされたので、蓄電池導入のメリットが大きくなったと思います。また、太陽電池パネル導入後15年以上経過した方は、蓄電池導入によりコントローラーが交換(新製品)になりますのでそれもメリットです。
公開日:2023/08/21 | カテゴリ:お客様の声
家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり
