東京都S・S様
設置した蓄電池
家族構成 |
---|
4人 |
設置建物 |
一戸建て |
購入した蓄電池のメーカー |
SHARP |
蓄電池の容量 |
9.5kWh |
太陽光パネルの総容量 |
4kW |
蓄電池購入検討から契約までの期間 |
約4か月 |
アンケート内容
蓄電池の導入目的
売電期間が終了したため ・ 光熱費削減 ・ 非常用電源
営業担当者の対応はどうでしたか?
良い
工事の内容はどうでしたか?
良い
エコ発蓄電池について、どのくらい満足していますか?
満足
蓄電池を導入する前と後での気持ちの変化や生活面の変化について具体的に教えてください。
卒FIT及び電気代の高騰の影響もあってか、FACEBOOKの蓄電池の一括見積の広告がたくさん見受けられるようになり、元々太陽光パネルは新築時に敷設していたため真剣に考え始め、導入後まだ1か月未満なのですが、電気代の領収書が来るのをワクワクしながら待っています。 また毎日、電力モニターを見るのが楽しくて仕方ありません。
最後にこれから蓄電池の導入を検討される方へメッセージをお願いします。
11年前に新築1戸建てを購入した際、太陽光パネルだけを敷設しました。当時はパネルに対する補助金もそれほど大きいものではなく、元が取れるのかどうかという議論が盛んにおこなわれていました。 実際はとれていなかったと思います。 只今補助金申請中ですが、当時の補助金とは比べものにならないくらい今の補助金(特に東京都在住の方)は大きいので特に卒FITされた方には、ぜひ検討していただきたいと思います。耐用年数から考えても、必ず元は取れると思います。
公開日:2024/08/26 | カテゴリ:お客様の声
家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり
