【省エネタイガー】初回訪問時にその場で見積もり。完全自社施工で品質とスピードを両立。 - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12578件の見積もり依頼

421社の販売店登録済※2025/11/29時点

  • 12578件の見積もり依頼

    421社の販売店登録済※2025/11/29時点

    【省エネタイガー】初回訪問時にその場で見積もり。完全自社施工で品質とスピードを両立。

    PR

    省エネタイガーは関東全域の戸建て住宅を中心に、太陽光発電・蓄電池の販売・施工を手がける会社です。設計から施工、アフターフォローまでを自社で一貫対応できる体制を持ち、丁寧で信頼できる提案を強みに、多くのご家庭や事業者から選ばれています。

    今回は、省エネタイガーを運営する株式会社PFAの代表取締役である坂口様に、省エネタイガーの事業や設立の背景、施工・提案のこだわりについて伺いました。

    プロフィール

    株式会社PFA 代表取締役

    坂口 慶


    太陽光発電の営業を4年経験したのち、5年前に独立。株式会社PFAを設立し、代表取締役に就任。自社での太陽光・蓄電池施工サービス「省エネタイガー」を展開。現在は、設計から施工、アフターフォローまで一貫した体制の構築や、お客様に最適な提案を行うサービス向上に注力している。
    省エネタイガーホームページ▼
    https://syoenetiger.com/

    秩序を守る“タイガー”のように、業界に誠実な選択を

    設立の背景にあったのは太陽光・蓄電池業界への問題意識

    —まず始めに、この業界で会社を立ち上げた経緯や、「省エネタイガー」というユニークな事業名に込められた想いを教えてください—

    実はこの会社を設立する前、大手の会社で太陽光パネルの営業販売の仕事をしていたんです。その経験の中で、この業界が“お客様にとって分かりにくく、正しい判断がしづらい構造”になっていることに課題を感じていました。

    太陽光発電や蓄電池は、主に「訪問販売」「一括見積もりサイト」という2つの入り口から購入されることが多いのですが、どちらにも課題があると考えています。

    訪問販売の場合は、他社との比較が十分に行われず、相場がわからないまま高額な契約を結んでしまうという課題があります。一方、一括見積もりサイトでは価格重視の比較になりやすい為、業者側も赤字ギリギリの無理のある価格で販売せざるを得なくなり、結果的に倒産してしまうという課題があります。そうなるとお客様が設置後に相談できる会社がなくなってしまいます。

    このようにお客様にとっても販売店にとっても、どこかで無理が生じてしまう現状がこの業界にはありました。それを踏まえて私たちは、お客様には適正な価格で販売しつつ、高い品質を保つことで、誰もが「これで良かった」と思えるようなサービスを目指そう、と決意したんです。

    社名にある「タイガー(虎)」は、自然界で「秩序を保つ」存在と言われています。高額な訪問販売や、業者を苦しめる価格競争といった業界の乱れを正して、お客様と業界全体の秩序を守れる存在でありたいという願いを込めています。

    目指すのは「5年、10年先に選んで良かったと思えるサービス」

    —特に会社として大切にしている考え方はありますか—

    私たちが最も重視するのは、「お客様へ最高品質の工事とサービスを提供する」ことです。その根幹には、社員一人ひとりがこの仕事に誇りを持ち、家族や親族にまで「自分はこんなに良い仕事をしているんだ」と心から自慢できるような会社であるべきだ、という考えがあります。

    社員がそう思うためには、お客様にとって「何が本当に最適か」を徹底的に追求した提案をすることだと考えています。それが結果として品質の高い施工とサービスに直結し、お客様の豊かな暮らしに繋がると思います。

    —ホームページにある「5年、10年先に選んで良かったと思えるサービス」という言葉にも、そうした想いが込められているのでしょうか—

    その通りです。 私たちが目指しているのは、設置して終わりではなく、5年後・10年後に振り返ったときに「やっぱり省エネタイガーに頼んでよかった」と思っていただけるようなサービスです。

    太陽光や蓄電池は長く使うものだからこそ、目先の安さやスピードよりも「本当にお客様にとって最適な選択かどうか」ということを踏まえた提案が大事だと考えています。

    そのために、導入前の段階で、ご自宅の状態や将来のリスクまで丁寧に確認し、長期的に安心して使っていただけるようなご提案を心がけています。

    ありがたいことに、こうした姿勢を評価していただき、以前担当したお客様からご紹介をいただくことも多いです。 お引き渡し後も関係が続き、「あのときお願いして本当によかった」と言っていただける瞬間が、私たちにとって一番の励みですね。

    「提案・設計・施工」すべて自社完結。

    —他社と比べた際の御社の強みを教えてください—

    弊社の強みは大きく分けて3つあります。まず、職人が初回訪問から同行して、その場で提案できる即日提案完全自社施工の体制ですね。次に、仕入れの工夫とベテラン職人による高い施工品質。そして最後に、業界トップクラスのレスポンスの速さです。

    「職人同行」による即日提案と完全自社施工体制

    ほとんどの会社では、営業担当がお客様に説明や見積もりをして終わりで、実際の工事は別の業者に任せるのが一般的なんです。そのため、見積もりから工事完了までの工程に何社も入る“下請け構造”になってしまい、情報の伝達ミスや工事品質のばらつきが起きやすいという課題があります。

    私たちは営業から施工までをすべて自社で完結できる体制があるので、初回訪問から営業担当と施工担当の2人で伺う、「職人同行システム」を取り入れています。

    職人が最初から同行することで、初回の訪問で建物の状態を正確に判断し、最適なパネルの設計シミュレーションと、見積もりの作成が可能です。これによって他社だと数週間かかる工程が、初回訪問の「その日」に全て完結するため、多くの会社と比較見積もりしてストレスを感じるお客様には喜んでいただいています。

    完全自社施工のもう一つのメリットはお客様への提供価格を下げられることです。施工を他社に依頼するのではなく、自社で社員として雇用している職人が行うことでコストを下げることが出来るため、利益が残りつつも、お客様への提供価格を下げることが可能です。

    お客様の声
    5社相見積もりを取らせて頂いて、最終的に省エネタイガーさんを選びました。
    省エネタイガーさんだけはその場で現場調査からお見積りまで出して頂いて、細かく製品の知識から使い方まで教えて頂きました。工事の際も丁寧にご近所の挨拶から説明までしていただき、何の不安もなく終えることができました。

    仕入れの工夫とベテラン職人による高品質施工

    まず、仕入れの段階でコストを抑えられています。弊社は、太陽光パネルや蓄電池を大ロットでまとめて仕入れているので、メーカーから通常よりも安く商品を仕入れています。さらに、これまでのキャリアで様々なメーカーにて日本一の販売実績を挙げてきた為、更に仕入れ価格を下げられています。

    そして、もう一つの強みが「施工の質」です。どれだけ良い設備を導入しても、施工がしっかりしていなければ意味がありません。弊社の施工で工事を担うのは、経験豊富で体力もしっかりある30代以上の職人が中心です。特に職長クラスは業界歴15年以上で、家庭向け太陽光が普及し始めた初期の頃からずっと現場に立ち続けているベテランばかりです。

    屋根工事も電気工事もすべて自社の職人が担当するので、他社のように別々の会社が入ることで起きる連携不足の心配もありません。

    お客様の声
    工事当日は現地調査に来てくださった方が来てくださり、意思疎通が取りやすかったです。職人さんたちはみなさん感じがよく、テキパキと作業を進めてくださって、とても気持ちの良い対応でした。

    業界トップクラスの「レスポンス速度」

    お客様とのやり取りには、LINEを積極的に取り入れています。というのも、LINEは電話やメールよりも気軽に連絡が取れるので、お客様にとっても相談しやすいんですよね。

    さらに、私たちは「レスポンスの速さ」にもこだわっていまして、お客様からのLINEでの問い合わせには、「15分以内」に必ず返事をすると決めています。契約前でも後でも、このスピード対応は変わりません。

    これは、私自身の経験から「レスポンスの速さは、お客様に対する本気度の表れだ」と考えているからです。専門的な質問も、すぐに専門知識を持った社員が対応することで、お客様の不安を即座に解消しています。

    お客様の声
    他社と比較して、製品や設置方法の説明が非常に丁寧で納得感が高かったため、省エネタイガーさんに決めました。契約や施工で不明点があっても、LINEで気軽に質問できたので困ることなく、迅速な対応で最後まで安心して進められました。

    お客様の課題を解決する、安心と高品質を両立した提案事例

    —「10年後でも選んでよかった」と思ってもらうために、実際にはどのようなご提案をされているか教えてください—

    はい。例えば以下のようなご提案をさせていただくことがありました。

    (事例1)将来のリスクを見越した「日本製品」の安定性提案

    あるお客様は、相見積もりの中で他社よりも安価な海外製蓄電池を提案されていました。しかし、海外製は設置後に通信が途切れたり、急に停止してしまうなどトラブルが多いリスクがあり、場合によっては2週間で停止してしまった事例もあります。さらに、古い太陽光パネルに新しい蓄電池を設置すると、パネルが壊れる「PIDリスク」という潜在的なリスクもあります。

    そこで私たちは、お客様の将来的なリスクを考え、安定性の高い日本製の蓄電池を提案しました。特にこの日本製は、独自の「PID対策」が施された工法で設置することで、古いパネルであっても壊れるリスクを排除できます。

    目先の安さではなく、「将来のリスクまで考えて提案してくれた」と当社の提案にご納得いただき、ご契約に至りました。

    (事例2)屋根の寿命を延ばす「カバー工法」の提案

    続いて、別のお客様の事例ですが、「太陽光パネルを設置したいが、屋根が劣化しているかもしれず不安」とのことで、5社に相見積もりを取られていました。

    2社は「塗装して設置」、他の2社は「そのまま設置」と提案していましたが、実際の屋根材は耐久性が低く、塗装してもすぐに割れてしまう恐れがある状態でした。

    そこで私たちは、単なる塗装ではなく、既存の屋根に金属の屋根を被せる「カバー工法」を提案しました。この工法なら、屋根を長寿命化できるだけでなく、雨漏りリスクがある穴開け施工をせずにパネルを安全に設置できます。また、費用に関しても他社と大きく変わらず、むしろ長い目で見ればメンテナンスコストを抑えられる提案ができました。

    お客様も「太陽光の設置から屋根自体の寿命までしっかり考えてくれた」と提案にご納得いただき、安心して当社を選んでくださいました。

    省エネタイガーで無料見積もりをする
    • 「職人同行」による即日提案と完全自社施工体制
    • 業界トップクラスの「レスポンス速度」
    • 仕入れの工夫とベテラン職人による高品質施工
    太陽光はこちら
    蓄電池はこちら
    ※ 見積もり後のキャンセルも可能です
    ※ 個人情報は適切に管理いたします

    【業界初】最短2週間着工を可能にする、「省エネタイガー」の工事完了までのスケジュール

    —実際に貴社に依頼した場合、初回訪問から工事完了までどのくらいのスケジュールで進むのでしょうか?—

    実際の施工スケジュールとしては、現地調査・お見積もりに1日、契約から工事開始までの期間は最短2週間、設置工事は太陽光・蓄電池のみであれば1日で、それ以外の工事もある場合1ヶ月程度で完了する見込みです。

    他社と比べても1ヶ月以上のスケジュールの短縮が可能なことは、省エネタイガーの強みと言えます。

    ステップ1 契約までの「待ち時間」を徹底的にゼロにする

    一般的な業者では、現地調査後、営業担当が図面を取得し、メーカーにシミュレーションを依頼し、その回答を待ってから再訪問…と、お客様を何週間も待たせてしまう非効率な流れが常態化しています。実際、他社様で約3週間以上かかるプロセスを、私たちは初回訪問の「その場」で完結させます。

    このスピードの秘密は、先ほども紹介した「職人同行システム」にあります。現地で職人が屋根の状態を正確に判断し、その場で最適なパネルの設計シミュレーションまで完了させるため、お客様が何往復も業者を待つ必要がありません。これにより、現地調査・お見積もりは「初回訪問のその場」で即座にご提示が可能です。

    ステップ2「自社施工」だから実現する、最短2週間着工の安心

    ご提案にご納得いただきご契約いただいた後は、機器の手配、煩雑な補助金申請(代行)、そして施工日の調整へとすぐに移行します。

    私たちの目標は、契約から最短2週間での工事開始です。在庫状況によっては1週間も可能であり、この迅速な対応を可能にしているのも、「完全自社施工」の強みです。屋根工事や電気工事を外部に委託せず、全て自社の正社員職人で完結させているため、複数の業者間の調整で工期が長引く心配がなく、連携不足による遅延やトラブルを未然に防いでいます。

    設置工事自体は、太陽光・蓄電池のみであれば基本1日で完了します。もし、屋根の寿命を守る「カバー工法」などを含む場合は、足場を組む期間を含め約1ヶ月となりますが、その期間で屋根・外壁工事も自社一括施工で完了させられるメリットがあります。

    最終的に、契約から竣工まで大体1.5ヶ月ほどで、お客様はストレスなく安心して太陽光・蓄電池のある生活をスタートできます。

    「施工品質日本一」を目指して──誠実な施工で信頼を築く

    ー今後、省エネタイガーとして目指していること・強化していきたい分野はありますか?ー

    私たち省エネタイガーが目指しているのは、「施工品質日本一」の会社になることです。

    どんなお客様にも「付けてよかった」「省エネタイガーを選んで良かった」と心から思っていただけるよう、技術力・サービス・アフターフォローのすべてにおいて日々磨きをかけています。

    もちろん、私たちにも課題はあります。創業からまだ5年と若い会社であるため、どうしても「長年やっている老舗企業」と比べると、信用面では不利な部分もあります。

    しかし、その分“これから築いていく信頼”を何より大切にしています。

    また、私たちはあえて「品質を守れない価格では受けない」という明確なボーダーラインを設けています。 一見すると「安さ」で勝負していないように見えるかもしれませんが、これは“お客様にとって本当に良い工事を提供するため”に譲れない信念です。

    これからも、誠実な提案と確かな技術でお客様の信頼を積み重ね、5年先・10年先も選ばれ続ける会社を目指したいと考えております。

    省エネタイガーで無料見積もりをする
    • 「職人同行」による即日提案と完全自社施工体制
    • 業界トップクラスの「レスポンス速度」
    • 仕入れの工夫とベテラン職人による高品質施工
    太陽光はこちら
    蓄電池はこちら
    ※ 見積もり後のキャンセルも可能です
    ※ 個人情報は適切に管理いたします

    公開日:2025/11/21 | カテゴリ:インタビュー | タグ: , ,

    蓄電池のみのお見積り
    太陽光と蓄電池セット

    家庭用・産業用蓄電池の
    無料一括見積もり

    女性オペレーター

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    設置場所を選択

    ※郵便番号が分からない方はこちら
    エコ発見積もり
    エコ発見積もり

    郵便番号を入力(設置住所)必須

    ※郵便番号が分からない方はこちら

    無料カンタン60秒で見積もり比較

    無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
    <
    【簡単60秒】
    無料で地元の優良業者を探す