令和3年度練馬区再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置補助制度
補助金の詳細に関しては各自治体にお問い合わせください。
補助金確認後の蓄電池設置の際は「エコ発蓄電池」の一括見積を是非ご利用ください。
都道府県 | 市町村 | 申請期間 | 事業名 |
---|---|---|---|
東京都 | 練馬区 | 2021年04月15日~2022年03月15日 | 令和3年度練馬区再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置補助制度 |
制度概要 | 再生可能エネルギー・省エネルギー対策の一環として、太陽光発電設備や家庭用燃料電池システムなどの発電・給湯システムを設置した区民・事業者・管理組合に、先着順で設置費用の一部を補助します。 補助対象設備蓄電システム (注釈)設備は中古品不可です |
---|---|
受けられる補助金 | 補助上限額区民60,000円 事業者(個人・法人)60,000円 管理組合200,000円 補助金額の算出方法補助金額は次の金額のいずれか低い方の額になります。
補助対象設備の設置等に係る費用の算出方法について補助対象設備の設置等に係る費用に算入できるのは以下の2種の経費のみです。
補助対象設備の設置等に係る費用に算入できない経費の例
|
問い合わせ先 | 練馬区環境部環境課地球温暖化対策係 補助金担当 |
電話 | |
URL | |
備考 |
