蓄電池だけの設置もできるって本当? - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12202件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

蓄電池だけの設置もできるって本当?

公開日:2020/01/14 | | カテゴリ:蓄電池のお役立ち記事

近年災害などが増え、太陽光発電と共に注目が集まっている蓄電池ですが、太陽光発電とともに紹介されているということもあり、太陽光発電システムがなければ導入できないと考えている人も多いかもしれません。

もちろん、太陽光発電システムと合わせて発電・蓄電・利用ができれば電気代を大幅に節約することはできるでしょう。

しかし、マンションに住んでいるという方や太陽光発電システムを導入できない家庭などもあり、蓄電池に興味はあるけど、太陽光発電システムの導入はできないから諦めているという方もいるかも知れませんね。

しかし蓄電池は太陽光発電システムがなくても導入することはできるのです。

ここでは蓄電池だけを導入した時の蓄電方法やどのくらい電気代を節約できるのか、補助金は出るのかなどを調べてみましたので、是非参考にしてください。

太陽光発電システムがない家庭で蓄電池を導入した時の蓄電方法

まずは太陽光発電がない家庭で蓄電池を導入した時の蓄電方法ですが、蓄電池のみを導入した際は夜間の電気が安い時間帯に蓄電池に電力を貯めて、昼間に蓄電池の電力を使うというものです。

そうすれば電力会社から電気を購入するのは夜間の安い時間帯の料金のみになるので、大幅に電気代の節約が可能になります。

もちろん、太陽光発電システムがあれば昼間は太陽光発電で発電した電力を使いながら、使い切れない分を蓄電池に蓄電すればエネルギーの自給自足することができるのです。

どのくらいの費用が削減されるのか?

それではどのくらいの費用が削減されるのか、蓄電池のみの設置だった場合と太陽光発電システムも併用している場合を比較して見ていきたいと思います。

蓄電池のみの設置だった場合

まずは蓄電池のみの設置をしていた場合ですが、電気料金の安い夜の時間帯(東京電力)に7kWhの蓄電池に充電して、電気料金の高い昼間の時間に蓄電池を使用したとします。

蓄電池のない4人世帯の1ヶ月の電気料金は大体14,000円ですが、蓄電池を導入した場合は1ヶ月の電気代は大体10,000円ほどになる計算です。

1ヶ月で4,000円ほどの経費削減になり、年間で計算すると48,000円の電気代の節約になると言えます。

蓄電池が使える10年間で計算すると480,000円の節約になり、補助金などを使って設置をしたとしても回収出来るかどうかは微妙なところです。時間帯別電灯プランがない地域においては、蓄電池の単体設置は意味がありません。

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット
補助金タイプキャッチ 補助金タイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

太陽光発電システムもある場合

それでは、太陽光発電システムと蓄電池の両方がある場合はどうなるのか見てみましょう。

先程も紹介したように、蓄電池のない4人世帯の1ヶ月の電気料金は14,000円となっており、太陽光発電システムと蓄電池の両方がある場合はやり方次第では月0円も可能ではありますが、およそ4,000円前後となると思われます。

1ヶ月で10,000円の経費削減になり、年間で計算すると100,000円の電気代の節約になるのです。

こちらも10年間で計算すると1,000,000円の節約になりますが、太陽光発電を設置した分費用も嵩んでいるので補助金が拡充されているといってもある程度の手出しは必要だといえます。

太陽光発電がなくても補助金は出るのか?

蓄電池のみの設置も可能ということと、蓄電池だけでも十分に電気代の節約ができるということは分かっていただけたと思います。

とはいえ蓄電池は高額ですので、できればあまりお金をかけずに購入したいのが本音ですよね。

そのような方におすすめなのが「補助金制度」。補助金制度を利用すればお得に蓄電池を購入できる可能性があります。

補助金制度の内容によっては太陽光発電とセットでなければ補助金を受けられないと言うこともあるので、制度の内容をしっかりとご確認ください。

蓄電池だけでも設置は出来るがあまりおすすめは出来ない

今回は太陽光発電のない家庭でも蓄電池を設置することができるかどうかについて紹介してきました。

時間帯別電灯プランに加入出来るのであれば蓄電池の単体設置でも電気代を抑えることは出来ますが、太陽光発電システムとセットで導入するのが基本といえますね。

当サイトでは全国5社から無料で一括見積りを行っているので、蓄電池の導入を検討しているという方はぜひチェックしてみてください。

監修

監修

エコ発事務局 太陽光アドバイザー

曽山

『誠実、スピーディーな応対』をモットーに日々エコ発を運営しています。 お客様への応対だけでなく全国に数百ある提携業者様とのやり取りをはじめ、購入者様へのキャンペーン企画やウェブサイトの改善など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。 卒FIT後の太陽光発電の活用方法など、お困りごとがございましたら、お問い合わせにてお気軽にご相談下さい。

蓄電池のみのお見積り
太陽光と蓄電池セット

家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり

女性オペレーター

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

※郵便番号が分からない方はこちら
エコ発見積もり
エコ発見積もり

郵便番号を入力(設置住所)必須

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり