愛媛県A・Y様 - 太陽光発電の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発】

9353件の見積もり依頼

348社の販売店登録済※2025/08/31時点

9353件の見積もり依頼

348社の販売店登録済※2025/08/31時点

愛媛県A・Y様

愛媛県A・Y様 男性 / 60代

設置したご自宅

愛媛県A・Y様
家族構成
1人
購入した太陽光パネルのメーカー
Canadian Solar Inc
太陽光パネルの総容量
10.66kW
太陽光発電購入検討から契約までの期間
約2ヶ月

アンケート内容

営業担当者の対応はどうでしたか?

とても良い

工事の内容はどうでしたか?

とても良い

エコ発について、どのくらい満足してますか?

とても満足

太陽光発電を導入する前と後での気持ちの変化や生活面の変化について具体的に教えてください。

"導入前自分でソーラーパネル2.5kwとポータブル電源2000W×2台+蓄電池2,944W×2台・インバーター4000Wと2500W、マイクログリッドインバーター800Wを設置利用していました。オール電化で毎月5,000円の電気代を削減しています。接続機器と利用時間は冷蔵庫3台・冷凍庫1台・テレビ2台・レコーダー3台は9時~23時まで・100Vエアコンは2時間30分間使用。ソーラーパネル発電と夜間電力で満充電したポータブル電源2台でこれらの機器を動かしています。200Vエアコンは使えませんでした。ソーラーマイクロインバーターで昼間の1時間は電力0Wです。導入後8月電気代2万8千円(国補助金6150円あり)・9月2万円(国補助金8060円あり)を完全オフグリッド(0円)にするために太陽光パネル10.6Kwと蓄電池12.7kWhを導入しました。発電量が使いきれないほど多く設置したので、今後電気代を気にしないで200Vエアコン3台と100Vエアコン2台を数時間は同時使用できそうです。災害時でも長期停電に耐えられるようになったので安心して暮らしていけるようになります。ずっと家にいて使用電力量多いので売電はほとんどないと思います。蓄電池容量が足らない場合は、中古の安い30万円のEV自動車を買えば安価で大容量の蓄電池になるのでそういうことも今後考えていきたいと思います。 補助金申請書類とか手続きはすべてやってくれるので手続きが非常に簡単で助かりました。"

最後にこれから太陽光発電の導入を検討される方へメッセージをお願いします。

"太陽光導入工事日数1日半。電力会社接続工事1時間必要でした。 太陽光発電を導入して15年後にはインバーターの交換が必要なので中々元を取るのは難しいです。太陽光パネルの枚数にもよりますが25年ぐらいで元がとれそうです。今はソーラーパネルの廃棄方法が確立していないのでお住いの市町村で良く調べてから導入しましょう。災害時に電気を普段通り使いたい方は導入を検討するといいと思います。電気自動車を持たれている方は導入メリットが大きいです。天気が良ければ長期停電時でも普通に電力が使えて何日でも生活できます。災害時に安心して生活できます。設置を自分一人でしたい方で昼間も家にいるのならマイクログリッドインバーター800W2万円とソーラーパネル380W×2枚3万5千円+ケーブル類1万円=合計6万5千円で安く太陽光発電をはじめられます。設置工事は太陽光パネルは日当たりのいい庭の壁に立てかけて接続ケーブルを太陽光パネルとマイクログリッドインバーターに差し込み屋外100Vコンセントにさすだけとすごく早く簡単に設置利用できます。6年で元が取れます。停電時の夜間も使いたい方はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを購入して接続しましょう。"

公開日:2024/10/21 | カテゴリ:

太陽光発電
蓄電池のみのお見積り
メインタイプキャッチ メインタイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり

女性オペレーター

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

エコ発蓄電池
売電終了で卒FITを迎えた方へ
最大5社から一括見積もり