M.シェード
公開日:2014/03/05 | 最終更新日:2021/05/13
太陽光発電システムが取り付けできない住宅や“+α”の発電向け
運営会社
- 三協立山株式会社 三協アルミ社
本社住所
- 〒933-8610 富山県高岡市早川70番地
対応モジュール
多結晶シリコン 165W
太陽光発電システムを搭載したカーポート「M.シェード」
【カーポート屋根で“+α”の発電】
躯体の強度や家屋・屋根形状から太陽光発電システムの設置が難しい住宅や、発電面積を広げるための“+α”として、太陽光発電タイプのカーポートを提案します。
- 小さな屋根、複雑な屋根形状で太陽光発電システムの設置が難しい住宅に。
- 住宅と併用して設置することで、発電面積が広げることができる。
- 切妻屋根の東西向きなど、高い発電効率が望めない屋根形状や方位の住宅への設置。
- 既設住宅の躯体への穴あけやそれに伴う漏水の心配がない。
- 地上高が低いため、メンテナンスや施工が容易。
こんなケースにおすすめ
![]()
M.シェード構成機材
構造体「アルミプレートトラス」を採用しています。
軽量かつ高強度な「アルミ製のプレートトラス」を採用。強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたシェードです。
太陽電池モジュール 多結晶シリコン
最も普及し信頼性の高い多結晶シリコンを使用しています。(公称最大出力165W)
パワーコンディショナ 屋外設置タイプ
太陽光発電の直流電流を高効率で交流に変換します。接続箱機能を内蔵しています。
カラー電力モニタ(標準装備) 有線通信タイプ
発電量・消費量・売電状況などをカラー液晶で確認できます。
M.シェードの仕様
![]()