太陽光発電のウワサは事実?SNSのネガティブな噂を検証!後編 - 太陽光発電の見積もり・価格比較サービス【エコ発】

7191件の見積もり依頼

282社の販売店登録済※2024/10/08時点

7191件の見積もり依頼

282社の販売店登録済※2024/10/08時点

太陽光発電のウワサは事実?SNSのネガティブな噂を検証!後編

公開日:2022/08/22 | | カテゴリ:太陽光発電について

太陽光発電のウワサは事実?SNSのネガティブな噂を検証!後編

今回は、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)で、太陽光発電システムにまつわるウワサを徹底検証していきます。

前編でも数々の事実に基づかない内容を、客観的な視点からみてきました。

後編では、前編につづくデマの数々を深掘りしていきますので、前編とあわせてこちらの後編もあわせてご覧ください。

建築関係の人は設置しない?

◆SNSでの発信例(Twitter)

個人的な話ですが、知り合いの建築関係の社長さんには一人も設置している人はいません。

結論から申し上げると、建築関係者ほど初期から太陽光発電システムは導入されていました。

こちらのツイートをしている方の「個人的な知り合い」が何人いるか定かではありませんが、筆者は建築関係で約15年のキャリアがありますが、自宅の太陽光発電設置率は一般的な家に比べると圧倒的に高いです。

数百社の工務店・住宅会社と知り合いの筆者の感覚では、最近新築される半分以上の方が太陽光発電を設置されます。

設置をされない方の理由で、圧倒的に多い理由は「外観・屋根形状」で、つづいて「立地」です。

経済メリットなどを十分理解している方が多いため、多くの方が設置を一度は検討しますが、住宅会社の自邸はこだわりを持って設計される方が多く、純和風な家に似つかないデザインになってしまう、といった理由から断念される方も多いです。

また、立地や屋根の方位という理由も、たまに聞く理由になっています。

北向きの土地に、屋根を南向きに設計してしまうと接道から見えるファサード(建物の正面)のデザインを上手く設計しにくく、どうしても北向きの屋根になりがちです。

また都心部になると日陰の影響もあり、日射時間で見送る方もいらっしゃいます。

シミュレーションが過大広告?

◆SNSでの発信例(Twitter)

正直太陽光発電の発電量を掲載しているところが多いが基本365日フルパワーで発電していることを前提に計算している

つづいて、太陽光発電のシミュレーションに関する内容です。

国内メーカーでも各都道府県別の主要地点ごとの気象データを基に、発電量のシミュレーションを出していますが、これが雨天を考慮しない365日フルパワーである、という内容です。

結論から申し上げると「年間の気象データ(日照時間)を基に計算しているため、365日フルパワーはデマ」です。

あくまでシミュレーションのため、年間の天気次第で若干の誤差や、経年劣化などは想定されますが、実際のシミュレーションがフルパワーかどうか?をみていきましょう。

(もっとも、本当にメーカーがやっていたら訴訟レベルの問題ですが)

◆パナソニック

光熱費シミュレーション エネピタ

(出典:パナソニック株式会社「光熱費シミュレーション エネピタ」)

パナソニックは、「エネピタ」というシミュレーションソフトを用いて、地点ごとの発電量を試算することができます。

ここで用いられている日射量データは、NEDO〔(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構〕・(財)日本気象協会「日射関連データの作成調査」(平成10年3月)の更新版として、NEDOより平成24年3月30日に公開されたデータを使用しています。

なお、このデータはNEDOの委託調査で日本気象協会が1981年から2009年の29年間の観測データをもとに作成したものです。

◆シャープ

発電量シミュレーション

(出典:シャープ株式会社「発電量シミュレーション」)

シャープでも、パナソニック同様にNEDO全国日射関連データマップ日射量データ(1981~2009年までの平均)より、全国主要地区をピックアップしています。

そのため、月ごとでの日射量・日射時間・気温・角度など、あらゆる条件を組み合わせて設計されており、月ごとでも発電量の差もしっかり確認するコトができます。

「365日フルパワー」といったデータで算出していれば、それこそメーカーが詐欺で集団訴訟モノで、明らかなデマであることが分かります。

太陽光発電のシミュレーションについて以下に詳しく記載しています。

太陽光発電の様々な疑問を解決!設置する際のシミュレーション方法はコレ!

海外の国は太陽光を推進していない?

◆SNSでの発信例(Twitter)

バンバン山林を伐採して太陽光発電パネルの設置を推進しますってか?

もし、その太陽光発電が優れた物なら、中国やオーストラリア等の広大な砂漠に広大なソーラーパネルを設置し自国に有利なエネルギー政策に蛇を切ると思うが、何故してないのか?って思わない?

各国の政策では、エネルギーの今後の中心はほぼ「再生可能エネルギー」となっています。

中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」

(出典:株式会社日経BP「中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」」)

中国ではこのように太陽光発電をメインとしたエネルギー政策が取られており、習近平国家主席は2020年当時、「2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上とする」と発言しています。

これは日本の全ての発電所の能力の4~5倍の発電能力を、再生可能エネルギーのみで達成する意向です。

中国はEV(電気自動車)の普及も、欧米に負けないピッチで急拡大しており、脱炭素化を本気で進めている国の1つです。

一方、オーストラリアでも太陽光発電は急拡大しています。

State of Play: Renewable Energy Leaders and Losers(2019年11月)

(出典:Climate Council「State of Play: Renewable Energy Leaders and Losers(2019年11月)」)

自然エネルギー財団の記事によれば、オーストラリア連邦政府が効果的な自然エネルギー政策を欠いている状況を埋めるべく、各行政区が対策に取り組んでいると報告しています。

オーストラリアの、全ての行政区が2045~2050年までにカーボンニュートラルを達成目標に掲げ、さらに自然エネルギー導入比率を直近の2030年までに50%~100%に設定しており、太陽光発電を含む自然エネルギーへの関心は日本に比較にならないぐらい高い。

ツイートにもあるように、

「太陽光発電が優れた物なら、中国やオーストラリア等の広大な砂漠に広大なソーラーパネルを設置し自国に有利なエネルギー政策に蛇を切ると思うが、何故してないのか?って思わない?」は、事実に基づくものではなく「既にしている」が正確な情報です。

デメリットしかない?

◆SNSでの発信例(Twitter)

デメリットしか散見しないんだよな
太陽光発電設置で建築費増(約200万)
10年前後でコンデンサーの更新(約50万)
雨漏りの可能性増

発電維持したいなら定期的にパネル掃除が必須
平屋ならともかく2階建なら業者に頼む羽目になる

太陽光発電も当然、メリットだけでなくデメリットも存在します。

こちらで指摘されているデメリットを分析していきましょう。

◆太陽光発電設置で建築費が約200万円増加する

2022年時点で、新築時に約200万円かけると、平均的なコストとしては約6kW~7kWの太陽光の設置が可能です(kWあたり30万円と試算)

光熱費シミュレーション エネピタ

(出典:パナソニック株式会社「光熱費シミュレーション エネピタ」)

6kWの太陽光発電を設置すると、約180万円で約15万円の削減効果が10年間、10年後は売電を行うと安価での買取になるため、蓄電池へ貯める・EVへ貯める・エコキュートでお湯を沸かすといった手法を取ることで同レベル~売電以上の効果を生み出せます。

これらを想定すると、単純計算では約12年で元が取れ、それ以降はプラスになります。

もちろん、住宅ローンが組めないというデメリットはありますが、ローンに余裕さえあればデメリットではないと言えるでしょう。

◆10年前後でコンデンサーの更新(約50万)

パワコンのことを指してると思われますが、10年後に50万円をかけて更新されている方がいれば、ハッキリ言って騙されているでしょう。

パナソニックの太陽光発電システムは業界トップクラスの保証

(出典:パナソニック株式会社「パナソニックの太陽光発電システムは業界トップクラスの保証」)

国内メーカーの多くは10年以上の瑕疵保証をつけており、上図の事例では15年の機器保証が付いているため、故意による破損や外的損傷がない限り、保証費用はかかりません。

また、故障したとしても修理費の相場は数万円~5万円、万が一交換したとしても約30万円が相場ですので、10年後に50万円というデマを鵜吞みにすると残念なことになりかねます。

◆雨漏りの可能性大

パナソニックの太陽光発電システムは業界トップクラスの保証

雨漏りの可能性がないわけではありませんが、当社でも同類のメーカーの認定施工店になっている会社での雨漏りは聞いたことがありません(訪問販売などでは事例があります)

そのため、メーカーの認定を受けている会社であれば、雨漏りのリスクはほぼありえなく、もし太陽光の工事が原因で雨漏りを起こしたのであれば、保証の範囲内でカバーしてくれます。

また一方で、そういった保証や保険をしっかりかけているような工事業者を選ぶことが大事でもあります。

◆発電維持したいなら定期的にパネル掃除が必須。2階建なら業者に頼む羽目になる

発電を維持するためにパネル掃除は不要です。

多くの太陽光モジュールは雨水で汚れが流れるような設計になっており、パネル掃除をしなくても年間で1%未満の劣化になっています。

大規模に太陽光発電事業を行っている方であれば、効率が変わってくることで収支が良くなるかも知れませんが、洗浄にもお金がかかり、正直ペイする可能性は低いです。

そのため、2階建てなら業者に頼むこと、は正しいですが、「発電を維持するために」「定期的に」パネル掃除が「必要」という3点がデマであることがわかります。

太陽光発電のデメリットについては以下で詳しく紹介しています。

太陽光発電のデメリットは4つ!デメリットの回避対策も紹介!

夏に暑い原因になる?

◆SNSでの発信例(Twitter)

太陽光パネルマジ必要無い。
東京の夏なんて異常な位暑いのに、あんなの東京都の屋根に設置だらけになったら地獄だと思う。
40℃の温度が、あんなの付けたら一体何度まで上昇するかと考えるだけで恐ろしい。

東京都は、新築に太陽光発電の義務化という指標を打ち出し、多くの議論をよんでいます。

そのため、このような意見が出てくるのでは、と予想しますが「太陽光を載せた家が増えると暑くなる」という根拠は一切ありません。

むしろ太陽光モジュールは屋根に設置される場合、屋根材の上に設置されるタイプが多いですが、夏には屋根を紫外線・熱から守ってくれるため、2階の暑熱対策に設置される方も見られます。

もっとも住宅の断熱性能などに左右されるため、太陽光モジュールで劇的な変化は見込めませんが、下記でも実証されています。

太陽光パネルを屋根に設置して快適に!発電のほか、暑さ対策も

(出典:環境省:COOL CHOICE「太陽光パネルを屋根に設置して快適に!発電のほか、暑さ対策も」)

PVソーラーハウス協会では、2015年7月31日に行った実験結果を公表しています。

  • 断熱なしの屋根
  • 断熱ありの屋根
  • 断熱ありの屋根+太陽光パネル

という条件で、パネルによる日射遮蔽効果について実験した結果、パネルが無い部分(グラフのオレンジ色)に比べて、パネルの下部(グラフの青色)は5℃以上温度が抑制されていることがわかります。

よって、太陽光発電を設置すると暑くなる(街全体が暑くなるような書き方は完全に根拠のないデマ)ことはなく、むしろ暑熱効果があります。

太陽光発電を設置した際の断熱性能や気密性能についてはこちらです。

バランスを考えたエコな家とは?

まとめ

このようにSNSで溢れるデマに対して、客観的なデータなどを用いて解説してきました。

後半で紹介した内容をもう一度復習しておきましょう。


  • 知り合いの建築関係の社長さんには一人も設置している人はいない:根拠のないデマ(筆者は建築関係者であるが、太陽光発電を設置していない方の割合の方が少ない印象
  • 太陽光発電のシミュレーションは365日フルパワー前提の計算:NEDOや気象庁のデータを活用しており、完全なデマ
  • 中国やオーストラリアなど海外でも普及していない:中国もオーストラリアも強力に再生可能エネルギーを推進している国であり、普及していないという事実は一切ない
  • デメリットしかない:もちろんデメリットもあるが指摘されている内容はデメリットとは言えない内容で虚偽の話も交じっている
  • 太陽光発電が普及すると街が暑くなる:むしろ住宅に対して暑熱効果があり、暑くなる根拠はなくデマ

このように冷静に分析していくと、この類のSNSの情報発信はデマに近い内容であることがわかります。

エビデンスを示した内容を精査すること、そして自分自身で正しい情報かどうかを見極める能力も必要な時代になってきています。

情報の取捨選択も難しいですが、冷静に判断していくことが最も損をしない手段でしょう。

太陽光発電の相談は、ぜひ専門家であるエコ発に!

監修

監修

エコ発事務局 太陽光アドバイザー

曽山

『誠実、スピーディーな応対』をモットーに日々エコ発を運営しています。 お客様への応対だけでなく全国に数百ある提携業者様とのやり取りをはじめ、購入者様へのキャンペーン企画やウェブサイトの改善など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。 卒FIT後の太陽光発電の活用方法など、お困りごとがございましたら、お問い合わせにてお気軽にご相談下さい。

太陽光発電
蓄電池のみのお見積り
メインタイプキャッチ メインタイプイメージ

郵便番号を入力(設置住所)必須

家庭用・産業用蓄電池の
無料一括見積もり

女性オペレーター

郵便番号を入力(設置住所)必須

設置場所を選択

※郵便番号が分からない方はこちら

最大5社から一括見積もり

エコ発蓄電池
売電終了で卒FITを迎えた方へ
最大5社から一括見積もり