用語集 - 家庭用蓄電池の一括見積もり・価格比較サービス【エコ発蓄電池】

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

12201件の見積もり依頼

409社の販売店登録済※2025/08/27時点

用語集

シングル発電

読み

しんぐるはつでん

意味

太陽光発電システムと蓄電池を組み合わせて使用する際には、電力会社から下記いづれかの発電方式するかの選択が求められます。

・シングル発電
・ダブル発電

家庭で太陽光発電システムを導入した場合のメリットとして挙げられるのは下記の2つですが、どちらの発電方式を選択するかで電力会社の買取価格が違ってくるからです。

・太陽光発電システムで発電した電力を家庭で使用できる
・使用後の余剰電力を電力会社が買い取ってくれる

シングル発電は日中の太陽光発電システムで発電した電力を家庭内で使用し、その余剰電力を電力会社に売電する発電方式で、蓄電池はあくまでも災害等の電力供給停止時に使用する緊急時電力という扱いです。 しかし、ダブル発電は電気料金が安い夜間に蓄電池を充電し、日中、充電池で使用電力を賄い、太陽光発電システムで発電した電力を売電するという発電方式です。 よって、シングル発電よりもダブル発電の方が圧倒的に売電量は多くなります。 政府が太陽光発電システムの普及を促進しているのは、使用電力を再生可能エネルギーに頼るというエコの観点に立ったものです。 しかし、ダブル発電は家庭での使用電力を電力会社に頼り、発電した再生可能エネルギーは売電に回すというものですから、政府の観点からすれば両者の間には不公平が生じます。 そこでシングル発電のデメリット是正するために、下記のように両者の売電価格に差をつけたというわけです。

・シングル売電:売電単価31円/kw
・ダブル売電:売電単価25円/kw
(*平成28年度時点)

どちらの発電方式にメリットがあるのかは売電価格差だけでなく、家庭の電力使用状況も大きく影響してきます。  導入時にはどちらがお得なのかをよく検討する必要があるでしょう。

専門用語を探す

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

最大5社から一括見積もり

無料一括見積もり 売電終了で卒FITを迎えた方へ
<
最大5社から一括見積もり